instagramなどではすでにご紹介していますが、来週末はKAPUKIでのpopupです!
<蚯蚓出花縁〜みみずいずる花のえん〜>


今回のポップアップはフラワーボタニカルブランドPacosとのWpopup!
KAPUKIセレクトのエッジーな浴衣に、Wingの帯、そして空間を彩るPacosのボタニカルアイテムと、目眩がしそうなほど楽しい空間になると思いますので
ぜひお越しくださいませ♪
詳細は下記に記載してます♪
販売商品
蝙蝠 絽名古屋帯
もう一本の蝙蝠。
好きだから集めまくってますが、思う通りにいかないのがアンティーク仕入。
今年は謎に蝙蝠の当たり年でした。
こちらは染め。手描きのコウモリです。
どこかアンニュイで、霞がかかるように広がる暈しが雰囲気を作っています。
先に出したのとはまた趣が違い、別の魅力がありますよね。
こちらのほうがちょっとおどろおどろしい感じもあります。





龍虎 絽名古屋帯
長さ380cm 幅30cm
対峙する龍虎の帯です。
鋭い爪と牙をそれぞれ光らせて、一歩も引かない構図。
タッチが繊細なので大胆で強い柄も雑にならずどこか上品です。
この時代のものは下絵が上手くパワーがあるので、個性的ながらも粗暴にならず品があるのが魅力の一つです。
綺麗にお仕立て直しした名古屋帯です。


萩と兎 絽袋帯
長さ400cm 幅30.5cm
白兎の帯。
月でも見上げているかのような振り返り美人の姿が可愛い帯。
兎の部分はモール織になっています。
キュートな構図ですが、色を抑えているのでとても大人な印象。
そのバランスがおしゃれです。
こうしてサラッとした麻の着物に合わせても飛び抜けて浮かないこのニュートラルさが着映えします。
お仕立て直しの帯でコンディション良好です。


萩と灯籠 絽名古屋帯
長さ380cm 幅30cm
粋な灯籠の帯。
夜より暗く深い黒地に、金の灯籠とグリーンの萩がギラリと光ります。
ちょっとストリートな印象すらあるカラーリング。
綺麗に仕立て直してあります。


アメンボ 絽名古屋帯
長さ380cm 幅30cm
アメンボの帯。
黒に白抜きのサラッとしたデザインは、さりげなーくアンティークを取り入れるのにおすすめ。アンティークの良さは柄行きだけではなくその質感も。
シンプルなものでも、生地の質感が明確に今とは違うので、やはり独特の魅力があります。
ちょっと宇宙人みたいなだらんとしたアメンボが可愛い帯は、絽縮緬のアンティーク生地からのお仕立て上がりです。


流水に芭蕉 絽昼夜帯
長さ360cm 幅30.5cm
流水に芭蕉の帯。
インスタでもご紹介した帯。今回はPacosさんも一緒にポップアップをするので、
こんなふうに、インテリアとしてのご提案も。
締めてない時も目に入ったら、嬉しいですよね。
ちょっとサイケな流水模様に芭蕉は、どこかイラストチックでポップな印象。
実は昼夜帯で、反対面に蛍がいます。
そちらはぜひKAPUKIでご確認を。
催事詳細
<蚯蚓出花縁〜みみずいずる花のえん〜>
期間:5月14日(金)~5月16日(日)
時間:11:00~17:00
場所:中目黒 KAPUKI (目黒区青葉台1-25-3)
KAPUKI
Pacos
Wingスタッフは堀江が3日間在店しています。
・帯は全て1点ものです。店舗および通販でのご購入は5月14日(金)11:00よりスタートいたします。
・期間中はオープンデイとなりますがご予約を頂いたお客様優先でのご案内となります。
・感染予防対策に伴い、店内が混雑した場合はご入店をお待ち頂く場合がございますので予めご了承くださいませ。
・ご遠方のお客様はzoomやLINEでのオンライン来店も承っております。
・通販・オンライン来店をご希望のお客様はお気軽にinfo@kapuki.jpまでお問い合わせくださいませ。
事前の商品に関するお問い合わせや通販のご質問はWing公式LINE(@wing-antique)またはwing_tanaka_yoku@yahoo.co.jpでも受付しております!
お気軽にご連絡くださいませ。
当日のご来店予約をご希望の方は、KAPUKI info@kapuki.jp までお願いいたします。
催事期間中は公式LINEまたはwing_tanaka_yoku@yahoo.co.jpへのご連絡でしたら、Wing店長へダイレクトにつながりますので、何かございましたらこちらにご連絡いただいても大丈夫です。
お急ぎのご連絡はKAPUKIの電話の方にご連絡いただくのがいいかと思います^^
お待ちしております!