次回催事は恒例、新宿伊勢丹での<大正ロマン百貨店>です。
期間は7/29〜8/4
今回は2週に渡っての開催となり、Wingは前半の出店です。
今年は色々と状況が不安定な中、ひとまず無事開催の予定で動いています。
伊勢丹の方でも感染対策など色々気を配っての営業となっておりますので、是非ご来場くださいませ。
今回は伊勢丹のECの方にも商品を別で出品しますので、遠方の方やお出かけのまだ難しい方にも楽しんでいただけたら嬉しいです。
こちらでご紹介していく商品も、店頭優先とはなってしまいますが、催事期間中の通販も対応していくつもりです。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
問い合わせはこちらへ↓
LINE↓
またはwing_tanaka_yoku@yahoo.co.jpまで
※instagramや店長のtwitterなどのDMも解放していますが、通知がまちまちのため、数日気づかないことも稀にあります。できればLINEにてご連絡くださいませ。
催事詳細は下に記載してますので目次からどうぞ。
それでは商品のご紹介です。
今回は開催期間が夏遅めなので、店頭には袷も持っていきますが、新入荷は夏物です。
Wingは今年の夏はまだあまり営業していないので未入荷の夏物がまだありまして^^;
最近は暑くて9月もまだ夏物気温ですので、長めに楽しんでいただけたら嬉しいです。
ちなみに袷メインでお探しの方はお店の方には揃えてますのでぜひお店にどうぞ。
販売商品
初日は今週!
準備でバタバタしておりちょっと更新遅れ気味ですが、本日も一気にご紹介。
本日は生き物柄いろいろ。
今回売り場はちょっと狭いのですが、持ってく商品の8割が新入荷です^^;
夏物がたくさんあるので、Wingは夏物を持ってくことにしました。
<通販について>
29日店頭が落ち着いたら随時対応していきます。
上に記載してあるWing公式LINE、またはメールにてご購入希望の商品をご連絡ください。
(お問い合わせのみでももちろん大丈夫です。ただし会期中はご購入決定の方から優先的にお返事させていただきますのでご了承くださいませ)
電話も、伊勢丹営業時間でしたら公式LINEから会場にいるスタッフにつながります。
接客中で出られないこともあるかと思いますが、こちらからかけ直すことができないため、つながらない場合は何度かおかけくださいませ。
こんな時ですので、来られない方はたくさんいらっしゃるかと思います。
お気軽に、なんでもご質問・ご相談くださいませ。
虫籠と秋草 絽小紋
蛍絽昼夜帯




鮮やかなブルーに虫籠の着物と、秋草のシルエットが可愛い蛍の帯です。
キュートな色と大人な柄のバランスがちょうどいいお洒落な組み合わせです。





グレー 千鳥と撫子 ジョーゼット小紋
淡く薄いグレーが透明感ある千鳥の着物です。
撫子や桔梗と千鳥がふんわりと描かれたとても上品な着物。
大きな青海波の地紋が入っていて、生地感も涼やかです。





鯉 ジョーゼット小紋
先日チラッとコーディネイトでご紹介した鯉
縫取りで表されたシンプルでお洒落な一枚。



流水にトンボ夏お召




黒地に流水にトンボ。大きな柄がアンティークらしいですよね。
あまり透け感のない夏お召なので、単衣の時期におすすめです。
鳥の帯を合わせてカッコよくすっきりとした装いに。





鳥柄 夏お召
燕?雀?どちらか微妙なラインなので、お好きな方で。
粋な夏着物です。



一本縞に蜻蛉単衣お召
こちらは単衣。真っ黒にブルーのトンボが飛ぶかっこいいデザイン。秋の単衣にぴったりです。透け感なく生地しっかり目なので、10月くらいがちょうど良さそうです。
渦巻きに鯉 単衣
こちらも単衣。
鯉、と書きましたが金魚?のような気もするし...。こちらもまた微妙なライン。
渦の中を跳ねる姿が浮世絵のようにいきいきとしていて面白い着物です。
色味的に秋の単衣にしてもいいと思いますよ。



※全て7/29~新宿伊勢丹7階での催事にて販売開始です。
通販開始も催事開始後となります。
催事詳細
<大正ロマン百貨店〜「素敵」を見つけ、心よ、躍れ!〜>
会期/
前期 2020年7月29日(水)-8月4日(火)
出展 Ponia-pon /Wing
後期 2020年8月5日(水)〜11日(火)
出展 暮らし家/集花
営業時間/10:00-20:00
(今後コロナウィルスの影響で変更が出る可能性もあります。ご来場前に伊勢丹ホームページにてご確認くださいませ)
会場/伊勢丹新宿店本館7階=着物語
〒160-0022 新宿区新宿3-14-1
03-3352-1111
参加店舗/ Ponia-pon/暮らし家/wing / 集花