10月19日(土)入荷!
おもしろ・変わり柄フェア!
次回入荷は来週の土曜日。
個性派な不思議柄謎柄を集めたフェアです。
王道を行きたくない方へ❤️
今回は帯メインのフェアですが、本日は着物と羽織ものです!
粋といえば!
真っ黒な烏の道行きです。


粋に装った時、上着で妥協したくないですよね。
淡く暈しの効いた道行に、手描きの烏が飛ぶ丁寧な大人の羽織。
コンディションも良好です。
裄丈65cmですが、縫い代が5cmほどありそう(肩3cm袖2cm)
縫い代を取っても67−8cmに直せそうなので、現代物の上に羽織っても素敵ですね。





ぐるぐる渦巻きの羽織
何気ない感じですが、この渦巻きのみの羽織、つい目がいくデザイン。
テイストを問わず合わせられそうな雰囲気がいいですよね。
明るくするとオレンジっぽく写ってしまうので少し暗めの写真にしてあります。
落ち着いたニュアンスのある赤です。



古伊万里の着物
古伊万里の着物....?って感じですが、その通り、古伊万里の器が描いてあるレア柄。


器も、実用品であり蒐集品、着物と似たアイテムですよね。
古典の上品な中にさらりと個性が光る着物です。
陶器がお好きな方、お茶もしてるよーって方、どうでしょう。


最後はモダンな一枚。
楽器柄のお召です。
遠目には、何かモノトーンのお召...?という感じですが
近づくと!
みっしりと楽器が織り出されています。
バイオリンやサックス、トランペットなどなど、様々な種類。
音楽好きならたまらない柄なのでは。
この抑えたモノトーンが可愛すぎなくて、スマートに着たい人にも進めたいデザイン。
さらっとした帯で現代風に着用するのもハマりそうな着物です。


※こちらの記事に掲載の商品は10/19販売開始です。