クリムト展は行かれましたか?
私は行きたい行きたいと毎日思いつつ、まだです。
本日はそんなクリムトに想いを馳せて(?)
クリムト展に着たい!またはクリムトを見たら着たくなる!
装いを二つご紹介。
まずはモザイク画のようなデザインのお召にアール・デコデザインの帯を合わせた装い。
このキラッとした糸の入って着物の配色や、帯のデザインがクリムトの絵の一部のようかなと思い合わせてみました。
個人的にはお召特有のざらっとしつつ艶のある織の質感も”ぽい”部分かなと。
お召はなぜかとてもお手頃ですが、着映えがするコーデのしがいがある、お勧めの一枚。


着物・帯共にonlineshop掲載中です!
※帯留については下に記載してます
続いてはエキゾチックな色合いがまさにクリムトなお召の装い。
抽象的なデザインは昭和初期のアートシーンの影響を色濃く感じます。実験的なデザインが作られたお召ならではのデザインですね。
THE逸品なアイテムにどうしても隠れがちですが、なかなか珍しいモダンデザインの着物。
パンチがあるようですがとても合わせやすく、店長的には大変お気に入りの着物です。
アールヌーヴォーな植物デザインの帯を合わせてみました。
こちらはお仕立て上りで綺麗にはしてあるのですが、少々スレなどが元生地にあるため、オンラインには掲載してません。通販できますので、お問い合わせくださいませ。細かな状態など画像でお送りすることもできます^^


着物はonlineに掲載中!
※帯留については下に記載してます
帯はお店までお問い合わせくださいませ
お仕立て上り帯 長さ380cm 幅30cm 43200円税込
そして今回合わせた二つの帯留は、Wingのものではなく
モールのケースフロアからお借りしました笑
アンティークモールのケースフロアは常に帯留でいっぱいなので、毎日パトロールしているのですが(入荷に敏感です)、
良い帯留が意外なお値段なことも多く、何気にみなさま、見逃しがちですよ。
ぜひモールもマメにのぞいてみてください。
今回はクリムトコーデによく合うモザイクの帯留があったので
"もがり”さんのケースからお借りしました
(ありがとうございます)
ダイヤ型が20000円税込
丸が38000円税込
共に"もがり"さんのものです。
コンディション良く可愛い帯留です。
こちらの帯留が気になる方はモールに直接お問い合わせくださいませ!
tel:03-3535-2115
(ケースフロアの帯留について、などとお問い合わせくださいませ)
※モールには帯留のみお問い合わせください。着物・帯はWingです。
#######################
クリムト感出てますか?
果敢にも並べてみます...!




Wing店長的クリムトに行きたいコーデでした。
TPOって悩まされることも多いかもしれませんが、
行く場所に合わせた装いを考えるのって本当はすごくすごく楽しいことですよね。
私は割と子供なので明日が楽しみになるようなコーデが思いつくとドキドキして寝られなくなるタイプです。
自分内ドレスコード、楽しんでいきましょう。
(ホリエ)