



すっきりとした粋なかっこよさとはんなりとしたい上品な華やかさが同居するお召。
着る方の雰囲気と帯合わせで印象がガラリと変わりそう。
お召の中ではかなり柔らかな質感。染めの着物派の方でも大丈夫そうな雰囲気。
この色味だとコンディションが心配かと思いますが、上前や胸回りなど目立つところには目立つシミもなく、さっぱりときていただけます。詳しくはwebshopに記載してます。
身丈159cmと寸法もたっぷりあるため、背の高い方にオススメです!
帯は鸚鵡。
織柄の名古屋帯です。
カジュアルなアイテムですが重みのある雰囲気で幅広い装いに対応してくれそう。
モダンなタッチの二匹並んだ鸚鵡が愛らしいデザインです。
辛子色の帯はアンティークではかなり使いやすいカラー。
着物では意外に少ない色なので、色が被らず合わせやすかったりします。
ストーリーのある装いを演出できそうな上質な帯です。
あえて白襟ですっきりと。
大きな陶器のバラの帯留を合わせました。
商品は全てwebshopに掲載中です。詳細もそちらからご覧くださいませ。
↓↓↓