続き!続いてもさらに帯!!
2月10日・11日・12日は<きもの浪漫in日本橋>
初日と最終日はわたくし店長ほりえと、ゆーこさん
真ん中の日は田中とお手伝いさんが店頭に立ちます^^
きもの浪漫開催につきまして、2/10と2/12はお店がお休みになります><
中日の2/11(日)のみ通常通り営業しますので、ぜひその日はお店にも立ち寄ってくださいませ。


染匹田に松皮菱 デコアレンジ 仕立て直し済み名古屋帯
古典的なモチーフをデコモダンにアレンジしたアーティスティックな帯。
エレクトリック感あるカラーリングが格好いい一本。


ボーダー更紗 仕立て上がり名古屋帯 SOLDOUT
アンティーク更紗柄の古裂から仕立てた名古屋帯です。
ブルー×ピンク×茶の優しくも引き締め感のある色で横段にいろいろな更紗柄が。
アンティーク着物にはもちろん現代物にもよく合うのでミックスコーデが好きな方にも。


帆船とトランプ デコ仕立て上がり名古屋帯 SOLDOUT
ボーダーの波を泳ぐ船と、トランプの組み合わせは物語が生まれそう。
ポップなデザインもほんの少し黒が入ることでちょっときりっと大人なイメージに。



モスリン デコ 仕立て上がり名古屋帯 SOLDOUT
ヨーロッパのアンティークの世界からそのまま抜け出てきたかのような可愛いすぎる古裂から作った帯です。モスリンですのでちょっとマットでスモーキーな発色。でも状態はとても良い◎です。
帆船・小鳥・デコな花・英字など、ときめく要素がギュギュっと詰まった甘い世界です。





猫・猫・猫の仕立て上がり名古屋帯
こちらは襦袢から仕立てた帯。じゃれる猫が四匹。
デフォルメされた絵ですがどの猫も表情がリアル。猫ってこういう顔するよね...!という感じ。襦袢から作ったので実は2本あります^^



おもちゃ尽くしの仕立て上がり名古屋帯 SOLDOUT
コドモ着物から仕立てたおもちゃだらけの名古屋帯です。是非拡大してみてください。たくさんのおもちゃが細かく描かれています。
ピエロやキューピー(っぽいもの)、もしかしてミッキーだったりして...という鼠、おもちゃの兵隊、日本昔話的なキャラ、もらったら夢に出そうなびっくり箱など、なかなかカオスな世界が形成されています。
お雛様も入っているので桃の節句にもいいかも^^



まだあります〜
残りは明日に。。。