袷
本日もコーデをご紹介。 今日は十五夜をイメージしたコーディネイトです。 深く鮮やかなロイヤルブルーで染められたツボだれが美しい単衣です。 縮緬の単衣は、最近のお天気だと10月くらいまで着たい雰囲気。 秋草が手描きで繊細に描かれています。 とても上…
こんにちは。 ブログの間が空きがちですが、元気です。店長です。 残暑というには厳しすぎる暑さが続いていますが、お元気でしょうか。 冗談抜きで命の危険を感じる今日ですが、しかし燦々とさす太陽の下で元気に伸びるテラスの植物たちを眺めていると、ちょ…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 instagramのストーリーでも状態のわかる…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 instagramのストーリーでも状態のわかる…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 instagramのストーリーでも状態のわかる…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 instagramのストーリーでも状態のわかる…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 instagramのストーリーにも動画をアップ…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 instagramのストーリーでも状態のわかる…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 カラフル薔薇ストライプ小紋 ドットに薔…
新入荷! 4月8日水曜 21時〜 ONLINE SHOP先行販売 (店頭は金曜からご覧いただけます) 先日お知らせした新入荷フェア「残春の装い」の商品のご紹介です。 今回はonlineshopに先に入荷します。 よろしくお願いします。 青地黒薔薇小紋 ダイヤに牡丹昼夜帯 動画…
元気いっぱいのオレンジ色が気持ちいいです! 白とグレイで表現された薔薇が品良く爽やかです。 しぼがあり落ち感のある着姿が綺麗に見える素材です。 めずらしい柄の帯を合わせました。 南蛮渡来の人々の行列を描いたお洒落な帯です。 動物や鳥など舶来風の…
薔薇着物のご紹介。 孔雀の羽根と薔薇のお召です。 ちょっと耽美な雰囲気に淡い色合いがロマンティックな一枚。 こんな感じで少々染みがあるので、お値段はお手頃。 しみ抜きも承ってます^^ 薔薇の帯で薔薇つくしに。 羽織を合わせるならこんな感じでしょ…
桜が続いたので、モダンを。 野球の帯が主役のコーディネイトです。 着物は縞。 なんの柄かわからないけれど何かが縞の間に覗いています。 ただの縞よりちょっと面白味があります。 光沢があってカジュアルすぎないのも○。 帯は野球。 野球選手、スコアボー…
本日は春のピンクコーデ。 とはいえ、優しい桜ピンクではなく、攻めのピンクです。 昨日入荷の羽織ありきのコーデにしてみました。 眩しいまでにピンクです。 マゼンタ!って感じですね。 中はこんな感じ。 赤紫系のツボだれのシンプルな小紋は、コーデによ…
本日は店長お気に入りのアイテムでコーディネイトした、桜の装い。 こちらの小紋、薔薇はどっからどうみても薔薇なのですが、もう一つの花がすこーし悩む感じなのですが、この時期にみたら桜だよね、ということで今回は桜の着物として登場です。 明るく華や…
ちょっとモダンでダークな桜の装いです。 モダンなダイヤ柄の着物です。 平絹のツルッとした素材で、軽く薄いので春暖かくなってからも着心地が良さそうです。 ダイヤの中には花などが描かれていて、ちょっと更紗的な雰囲気も。 いろんな着方も楽しめそうで…
ロマンティックな桜尽くしの装い。 白地に全体に藤、桜と葵が丸紋で描かれた着物は、可愛さと爽やかさが両方感じられる一枚。 ロマンティックだけどどこかさっぱりとした印象もあるデザインです。 鳩と桜の帯を合わせました。 着物と帯はバラバラに入荷した…
桜の装いです。 鳩に桜、の組み合わせ。 着物は上前に鳩の刺繍が入った着物。 一つ紋にはなってますが今ですと洒落着としてお出かけに着てほしい雰囲気です。 とても柔らかな縮緬で、アンティーク故の奥行き感がある発色です。 黒地にセピアの桜の刺繍名古屋…
勝手に桜縛り中だったのですが、ちょっと紹介し忘れていた着物を見つけたので、本日のコーデは梅です^^; 市松に梅のレトロモダンを感じるデザインの一枚。 古典でもありつつ、しかし少しデコヌーヴォーの気配も感じます。 可愛すぎず地味にならず、のいい…
今週末3/7土に入荷する商品のご紹介です。 事前のお問い合わせ、通販のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。 蜻蛉と蝶の刺繍着物 こちら、以前ロマデパで追加入荷品としてチラッとご紹介したのですが、そのあとまたしまってあ…
しばらくは桜メドレー。 本日も桜の装いをご紹介。 藤色の暈しが淡く春らしい小紋。 強く主張するというよりは少し奥ゆかしい美しさのある着物。 所々さりげなく入った金通しがアクセントに。 生地状態も良く着姿も綺麗に決まります。 肩山に少々ヤケがあり…
土曜日に桜の着物入荷します。 入荷は3/7(土) 店舗にて、です。 事前のお問い合わせや通販も対応可能ですので、 ご無理のないように、どうぞよろしくお願いいたします。 お店はなんとなくのんびりムードなので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。 桜の中振袖 …
鉄板の組み合わせ、竹に雀の装い。 竹が縞になった小紋は、シンプルな古典の良さがあります。 竹の部分は絞り染め、笹は金通しで丁寧で手をかけた一枚。 大正レトロな雰囲気を纏えそうです。 コンディションも良好! 帯は雀の帯。 まんまるの愛らしい雀が飛…
先にinstagramでご紹介してたコーディネイトです。 艶々生地の矢羽根の小紋は、カラーが魅力! 定番鉄板の矢羽根は色が大事ですよね。 このピンクとも赤とも言えない絶妙な色が可愛いのです。 コンディションもよく、シンプルだけど主役なアイテム。 いろん…
本日は椿のコーディネートです! 竹に椿の小紋です。 明るめの紺色というような落ち着いた青地にインパクトある紅白の椿が効いてます。 アンテイ―クですがしっかりとした質感で比較的トールサイズです。 仕立て直しされたようでとても綺麗です。 帯も椿を合…
とうとう明日からです! ロマデパ! 年に2回のロマデパは自然と気合が入りますね...! 本日は新入荷品のまとめ! もちろん掲載していない商品もたくさん持っていくので、ぜひ伊勢丹でご確認くださいませ。 催事詳細 主な販売商品まとめ 催事詳細 日程:1/29…
1/29水からは冬のロマデパ! 新宿伊勢丹百貨店に出店します。 逸品からお手頃可愛いアイテムまで、様々にご用意していきます! すでにinstagram @romadepa にて商品ご紹介していますが、ブログでも追っかけご紹介していきますね〜。 催事詳細 販売商品 催事…
1/29水からは冬のロマデパ! 新宿伊勢丹百貨店に出店します。 逸品からお手頃可愛いアイテムまで、様々にご用意していきます! すでにinstagram @romadepa にて商品ご紹介していますが、ブログでも追っかけご紹介していきますね〜。 催事詳細 販売商品 催事…
1/29水からは冬のロマデパ! 新宿伊勢丹百貨店に出店します。 逸品からお手頃可愛いアイテムまで、様々にご用意していきます! すでにinstagram @romadepa にて商品ご紹介していますが、ブログでも追っかけご紹介していきますね〜。 催事詳細 販売商品 催事…
1/29水からは冬のロマデパ! 新宿伊勢丹百貨店に出店します。 逸品からお手頃可愛いアイテムまで、様々にご用意していきます! すでにinstagram @romadepa にて商品ご紹介していますが、ブログでも追っかけご紹介していきますね〜。 催事詳細 販売商品 催事…